英語が話せるようになるまでの話


追記:英語習得について議論していた2篇のブログ記事を元にこの文章を書いたのですが、片方が非表示になっているようなのでこちらからも削除しました。

インターネット界隈では,英語の話は盛り上がりますね.上記の話はどちらもわかるなあと思って,面白く拝読しました.私の意見は,2つ目の返答ブログを書いた方の意見に似ていますが(特に「プログラミングという力で優れているのだから,前向きになれば良い」というメッセージ),せっかくなので他にも自分の所感を書きたいと思います.

私は日本の英語教育は,もちろん改善点はあるんでしょうが,まあそれはそれで1つの形で良いんじゃないかと思っている派です.現状のカリキュラムが目的としてることの1つである,英語が読めるようになることにおいて,それなりのレベルの教育を提供しているからです. 1  自分の場合は,中学で orange をオランゲ,tangerine をタンゲリネと覚えると良いよ,という先生から英語を学んでいました.外国人の先生もいましたが,クラスでは当然日本語が飛び交って,「このクラスは悪夢だ!」と言って授業放棄した外国人教員がいたり,often をオフトンと発音するオーストラリア出身の先生を「お布団」と揶揄したり,あまつさえ猥褻な単語の意味を女性の外国人教員に質問に行くような男子中学生がいたりと,しょうもない学習環境だったと記憶しています.高校に入ると,listening か speaking かのクラスを選択することができましたが,能動的に話す speaking はめんどくさいので消去法で listening を選んだ気がします.

自分の性格もありますが,英語で一番好きだったのは文法と品詞分解で,英文の構造をパズルのように考えるのが好きでした.テストで及第点を取ることはできたのですが,「英語」を学んでいるのとは違っていたんだと思います.これは上のブログの著者の方の言葉を借りれば,ニッチな英語スキルを積み重ねていたのでしょう. 2 高校卒業まで,もちろん英語を話したこともなければ,洋楽や海外ラジオが好きみたいなこともなかったので,英語を意図的に聞いたこともありませんでした.海外旅行や短期留学なども経験がありません.「生きた英語」って何だ,というようなレベルでした.

色んな成り行きで,高校を出てアメリカの大学に入ることになったのが自分に取っての転機でした.当然話されてる英語はわかりませんでしたが,辞書を使いながら大学の教科書を読むことはできました.日本の高校英語でシェークスピアが読めるとは思いませんが,理工系の教科書は読めるものです.数式の多い理工系の大学基礎科目は概念理解が出来れば何とかなりましたし,何より日本の高校の教育水準は悪くないので,そもそもの知識もありました.大学では真面目に勉強をして(最初の1年は新しいことを学んだと言うより,知っていた内容を英語でもう一度学び直す感じだったのですが,それが調整期間になって良かったと今では思います),卒業後は大学院に入って博士号を取得し,アメリカで研究職として就職しました. 3 ざっくりしてますが,こと英語を学ぶことに関しては,特に山場も思い出もないところが実際のところです.特筆すべきことはあまりありません.

よく似た話では,英語を使えるようになるまでの「苦労話」を聞かれることがあるのですが,私には話せるような苦労話がありません.常に不便は感じていたのかもしれません。だけどそれを苦労と捉えたこともなければ,それまでの自分の経験に原因があると思ったこともありませんでした.話の成り行き上,苦労したことにした方が角が立たない場合は「subway club というサンドイッチを頼んだら crab (蟹)サンドイッチが出てきたよ」とか「焼き肉で meat lover というセットを頼んだら meat と rubber が出てきた.ゴム肉でした」などの話を適当にでっちあげることにしています.全て作り話です.あえて言うなら「苦労したことないですか」と聞かれて「ないです」と答えると,虚勢を張っていると思われたり,優秀な人は良いですね,みたいな表層的な反応をされることが一番の苦労です(みたいな禅問答ができるでしょうか.) 4 アメリカで外国人が直面するだろう諸々の洗礼を受けながら,4年経ち,8年経ち,気付けばそれなりに英語が使えるようになっていたのだと思います.1つ目のブログの著者の方が悩んでること(言ってることがわからない,飲み会は意味わからない,云々)は一通り体験していますし,いずれ話のネタになります.大上段から講釈を垂れる立場にはいませんが,真面目に自分と向き合い生きることで,時間が解決するに違いありません.なのでそんなことでは腐らず,著者の方のエンジニアとしての成功を心より祈念しています!

方法論などはないと思うのですが,自分が英語についてやったことを無理矢理挙げるのなら 5,1つ能動的にやったと言えることは,わからないことをわからないままにしないことでした.知らない表現に遭遇したら,その場で「スペル,発音,例文」をざっと見る,くらいのことです.その場で絶対に覚えよう,というガリガリした感じではないのですが,何かの役に立っていたのだと思いたいです. 6 大体,4年くらい経ったら英語が聞ける感じになっ て,8年くらい経ったら英語が話せる感じでした.そして今に至ります.最近は,知的な英単語などをあまり知らないことに問題意識を持ったので,Economist やら NYT などを読んで蘊蓄を言えるようになることを目指し,アメリカに来て初めて単語を覚えようと勉強するようになりました.これは13年目くらいからで,今後もまだまだ続くと思います.

---

自分の経験だけで冗長になってしまったのですが,少しだけ一般的なことを言いたいと思います.一般的と言っても,自分や周りの日本人を見てての感想でしかないのですが:

  • 日本では普通の受験英語しか学んだことがない人が
  • 6年間の日本の中高の英語教育の後に
  • 英語圏の大学に入って
  • 辞書を使いながら,英語で書かれた大学レベルの教科書が読め
  • 勉強についていけて,大学からは落第しない
  • だから4年くらいで大学を卒業できる
  • 卒業する頃にはそれなりにコミュニケーションもできて
  • 人によっては大学院に入学,卒業して
  • 現地なり,日本なりで仕事を見つけて働いている

自分が仲の良かった友人は,真面目で勤勉な人が多かったと思いますが,上記に該当する人が多かったように思います.私も含めて,何らかの特殊スキルや,子どもの頃の海外経験があったわけでもない日本人です.多くの日本人が,日本の高校までの英語教育を足がかりに,アメリカの大学で学ぶ素地がきちんとできていて,落第せずに滞在資格を失わず,学生をやっている間に勤勉で真面目な生活を送れば,5年くらい経ったら英語を使えるようになっている.これは誇張があるわけでもなく,一般的な日本人が十分達成できる水準です. 7 もちろん不便なこともあるし,腹立たしいこともあるし,人間関係が構築しづらいこともあるけど,そういうのは生きていればどこに住んでいても起こることで,英語と因果関係があるのかはわかりませんので,長い目でみて気楽にやるのが良いのではないかと思います.

まとめますと,日本の英語教育は,目的の1つである「読み」については良い線いってるんじゃないか,と思います.何故そう思うかについて,学部留学した友人を見ると,その日本の受験英語が取っ掛かりになって,一定レベルの英語を使うのに支障がない,立派に仕事をしている大人になっている人は少なくない,という理由を挙げました.あと,もう少し一般的な話で,(中学高校の)6年間程度でで何かができるようになるという前提自体が,森羅万象の物事の深みに思いが及んでいない無理な期待であり,ある意味おこがましい話だとも思います.数学・理科を6年勉強したけど何もできない,って怒る人は聞いたことありませんし,スポーツだって楽器だって,プログラミング言語だって同じなのかと思います.英語も同様で,自分のライフワークとして少しずつ積み上げることが大事ではないでしょうか.

ーーー
高校のたった3年間で できることなんか限られとる 全部やろう思てもムリや
そやから豊玉の練習は オフェンス8に ディフェンス2くらいのもんや
そらあ 批判もあるけどな そんでええのや

最後に北野先生の名言を借りました.一度に全てできなくても,少しずつできることが増えていけば,そんでええんじゃないですか.

Notes:

  1. ちなみに「読み書き」ではありません.日本の英語教育が「読み書き偏重」だと思ってる人が,どれくらいの英語を「書ける」のかはよく知りません.
  2. ただニッチと言っても役に立ってると思います.私の今の英語力は全てこれらの土台の上にあるのは明白ですし.
  3. 余談ですが,日本の会社勤めの人はポスドクは就職と認めてくれないようですが,1つのポジションの競争率が50倍を超えることもあるような確固とした「就職」です.以前,給料を貰っているのか聞かれたことがありますが,非常に失礼な質問であることを自覚して欲しいものです.まあこれは完全に余談です.笑
  4. 理屈っぽいウザいことを言うと,苦労の定義は人によって違うので,人の苦労話を聞いても自分に関係ない可能性があります.例えば「オタクっぽい男性に電子回路の話を2時間ぶっ通しで話された」を苦労や苦行と感じる人がいるのは想像に難くないですが,私は楽しく聞ける可能性があるのです.「苦労」は主観的なものだ,という好例です.
  5. なんて書きながら,小学校の時の塾の友達との一件を思い出しました.友人が「お前はどうやって勉強してるんだ」としつこく聞いてきて「特別なことは何もやってない」というのを絶対に信じてくれない,ということがあったのです.最終的には,家に招いて一緒に勉強することになった,という何だか色々と懐かしい事件でした.この友人は嫌いではなかったんですが,当時からコツコツとした積み重ねをする前に方法論にこだわる姿勢(何か上手いやり方があるんじゃないか,みたいな)に対して,違和感がありました.
  6. ちなみに,私は同様のことを日本語の知らない表現に対しても行うので,これは一般的な自分の習慣なのだろうと思います.少し前に学んだお気に入りの日本語は「諧謔を弄する」です.意味わかりますか?
  7. もちろん,お金について,親の理解についてなど,色んな他の要素ももちろんあるでしょう.また,生活がだらけてしまい,学習どころではない日本人留学生も存在します.それはどこに住んでいても同じです.

10,022 thoughts on “英語が話せるようになるまでの話”

  1. [url=https://airti.ru/]производство и продажу пластиков и полимеров[/url] - Уплотнения штока, поршня, Производство нестандартных уплотнений РТИ на заказ

  2. A Quick Response Code Producer online is a useful tool that simplifies the process of generating Quick Response (QR) codes with ease and ease. These online generators enable users to translate various types of details, such as uniform resource locators, text, contact data, or even Wi-Fi login credentials, into a QR code. The procedure is uncomplicated: users type in the desired text, and the creator https://telegra.ph/Generate-QR-codes-for-PayPal-payments-with-our-PayPal-QR-code-generator-07-27 promptly produces a scannable QR code that can be downloaded or shared for diverse objectives.

    The applications of QR Code Generators online are vast and varied. Businesses can utilize QR codes on marketing materials, product packaging, or digital advertisements to redirect customers to websites, promotional offers, or social media profiles. For event organizers, QR codes can streamline attendee registration and check-in processes. In educational settings, teachers can use QR codes to provide quick access to supplementary materials or interactive content for students. As technology continues to evolve, online QR Code Makers remain a valuable asset, empowering users to leverage the power of QR codes in innovative and creative methods.

  3. A Quick Response Code Generator on the web is a beneficial tool that simplifies the technique of producing Quick Response (QR) codes with ease and ease. These web-based generators permit users to encode different varieties of data, such as uniform resource locators, text, contact data, or even Wi-Fi access keys, into a QR code. The method is straightforward: users type in the desired information, and the producer https://telegra.ph/Generate-Location-QR-Codes-Easily-with-Our-Location-QR-Code-Generator-07-27 immediately produces a scannable QR code that can be downloaded or shared for assorted objectives.

    The applications of QR Code Producers online are vast and multifarious. Businesses can utilize QR codes on marketing materials, product packaging, or digital advertisements to redirect customers to websites, promotional offers, or social media profiles. For event organizers, QR codes can streamline attendee registration and check-in processes. In educational settings, teachers can use QR codes to provide quick access to supplementary materials or interactive content for students. As technology continues to evolve, online QR Code Generators remain a valuable asset, empowering users to leverage the power of QR codes in innovative and creative ways.

  4. The very Link in Bio attribute possesses huge value for Facebook and Instagram members since presents an individual actionable connection inside an individual's account which points visitors to the external to the platform websites, blog site publications, goods, or any desired destination.
    Samples of these sites giving Link in Bio offerings comprise
    https://linksinbio.dreamyblogs.com/1765477/revolutionizing-engagement-unleashing-the-power-of-link-in-bio-on-social-media
    which offer modifiable landing page pages and posts to consolidate together various hyperlinks into one one accessible to everyone and furthermore easy-to-use destination.
    This feature turns into particularly vital for the organizations, influencers in the field, and even content material creators of these studies searching for to really promote their specifically content or even drive traffic flow to the relevant to URLs outside the platform the very site.
    With all limited to alternatives for every actionable hyperlinks inside the posts of the site, having a a lively and even updated Link in Bio allows for members to curate their their particular online to presence in the site effectively to and showcase their the newest announcements to, campaigns to, or even important in updates to.

  5. The actual Link in Bio attribute maintains immense significance for both Facebook along with Instagram members as it gives a unique interactive hyperlink in the one user's profile page which leads users to the outside online sites, weblog publications, items, or possibly any wanted spot.
    Samples of such sites providing Link in Bio services or products include
    https://controlc.com/b34ebf9c
    which supply adjustable landing pages and posts to actually consolidate together several linkages into one one particular accessible to all and even user-friendly spot.
    This function turns into especially to critical for every businesses, influencers in the field, and content items makers trying to find to promote their specific for content pieces or perhaps drive their traffic into relevant to the URLs outside of the particular platform's.
    With all limited options available for the usable links inside the posts, having an a dynamic and also up-to-date Link in Bio allows for users of the platform to effectively curate a their particular online in presence online effectively in and also showcase the the announcements to, campaigns, or possibly important in updates to.

  6. В Москве полицейские задержали мужчину, который нашел потерянный автомобилистом сверток с 1 млн рублей и решил оставить деньги себе. Об этом сообщает ГУ МВД России по столице.

    В Пресненском районе на одной из парковок вдоль Мантулинской улицы житель столицы положил на крышу своего автомобиля конверт с 1 млн рублей, отвлекся на телефонный разговор, сел за руль и уехал. Упавший на проезжую часть сверток подобрал проходивший мимо мужчина.
    blacksprut

  7. By making the smoking experience less appealing normotim normopharm reviews of the state of the world often provoke criticism and arguments but always find their reaction among various segments of the population.

  8. The very Link in Bio feature holds vast relevance for both Facebook and also Instagram platform users because https://bestlinkinbio.start.page presents a solitary clickable linkage in the the member's account that points guests to external to the platform online sites, blog entries, products, or possibly any wanted spot. Illustrations of such sites providing Link in Bio services incorporate which offer personalizable landing pages to consolidate various links into a single single reachable and also user-friendly place. This feature becomes especially for vital for business enterprises, influencers in the field, and content pieces makers searching for to promote the specific to content items or possibly drive traffic to the site to relevant to URLs outside of the very platform's site. With limited for choices for usable hyperlinks inside posts of content, having an a dynamic and furthermore current Link in Bio allows platform users to actually curate their particular online to presence effectively and also showcase a the most recent announcements for, campaigns for, or perhaps important updates for.The very Link in Bio feature possesses huge importance for every Facebook and also Instagram users as offers a single unique interactive hyperlink in the user's profile that really points visitors to the external to the platform webpages, blog entries, products, or any kind of desired location. Samples of such online sites providing Link in Bio solutions comprise that offer modifiable arrival pages to really consolidate numerous linkages into a single one particular reachable and furthermore user-friendly location. This feature turns into especially critical for every organizations, social media influencers, and furthermore content authors looking for to effectively promote specific for content or even drive their web traffic towards relevant for URLs outside of the very platform's.
    With all limited alternatives for actionable connections inside posts, having a a and furthermore modern Link in Bio allows for users of the platform to actually curate their their very own online presence in the platform effectively in and showcase the announcements, campaigns, or possibly important to updates for.

  9. The actual Link in Bio attribute keeps tremendous importance for all Facebook and Instagram users of the platform since https://bestlinkinbio.start.page presents an unique interactive link in the a member's personal profile that actually directs visitors to the site towards external webpages, blog site posts, goods, or even any desired for spot. Instances of such websites offering Link in Bio offerings incorporate which usually give personalizable destination webpages to effectively combine several links into one one particular reachable and user friendly location. This very feature becomes especially to critical for every companies, influencers in the field, and even content authors seeking to really promote a specific content or drive the traffic to relevant to the URLs outside the the actual platform. With the limited in options available for clickable connections inside the posts, having a and furthermore up-to-date Link in Bio allows the platform users to actually curate a their online presence online effectively in and also showcase their the most recent announcements for, campaigns to, or important in updates to.The very Link in Bio characteristic keeps tremendous importance for every Facebook and also Instagram platform users since offers an single interactive link inside a user's profile page which guides users to outside webpages, blogging site entries, products or services, or perhaps any desired to location. Examples of the websites providing Link in Bio services or products involve that give modifiable arrival pages to actually merge various linkages into a single one particular reachable and furthermore user friendly place. This specific feature becomes actually especially critical for the companies, influential people, and content creators trying to find to really promote their specific to content pieces or even drive the web traffic into relevant to the URLs outside the very platform's site.
    With every limited in options for every usable linkages within the posts of the platform, having an a dynamic and even modern Link in Bio allows the users to really curate the their own online in presence in the site effectively and furthermore showcase the announcements for, campaigns in, or possibly important updates in.

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.